お知らせ

一日の患者数と治療費の関係

昨日は東京では桜は満開だったそうですが千葉ではまだ2分咲きです。

今年の春は寒いですね。

さて、患者さんに治療費のお話をすることは相当なストレスになります。
患者さんに治療費に関する予備知識があれば宜しいのですが、それなしにご来院される患者さんには治療費と治療の質について詳細に話さなくてはなりません。

特に今までに保険治療だけを受けて、歯科医師から治療の質について何も説明を受けていない患者さんには全てを話しますのでコンサルテーションの時間は1時間では足りません。

出来れば、私どものホームページをご覧になってからご来院されることをお願い致します。

私の治療は顕微鏡を使用するために治療時間は1時間〜1時間30分かかります。
その時間は1人の患者さんだけに集中しますので、複数の患者さんを同時進行する「たこ焼き診療」は絶対にしません。

保険診療の決定的な欠陥は治療の質は関係がなく診療報酬が支払われることです。
言葉は悪いのですが下手くそな治療をしても治療費が支払われるので、歯科医師はとにかく数だけを稼ごうとします。

想像していただきたいのですが素晴らしく美味しい料理を出す三ツ星レストランもインスタント商品をだすファーストフードも保険では全て同じ値段なのです。

どうか治療を受ける際にはネットなどで詳細に調べてご自身で知識を持ってご来院くださるようにお願い致します。

似たような記事

一日の患者数とゴールドクラウンの値段の関係

日本の歯科の致命的な欠陥構造

日本歯周病学会歯周病専門医 吉川英樹 拝

診療時間
9:00~13:00 × × ×
14:30~18:00 × × ×
休診日
木曜日/日曜日/祝日
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
※土曜日は17時まで

ご予約・ご相談はこちら

【所在地】
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲1丁目24−2
TEL: 043-279-9991

電車でお越しのかたへ
電車でお越しのかたへ

「JR稲毛海岸駅」より徒歩3分で当院につきます。

お車でお越しのかたへ
お車でお越しのかたへ

駐車場がございますので前もってお申し付け下さい。
稲毛海岸北口駐車場No.114、No.115、No.116