お知らせ

2017.09.17

根の先の歯肉に膿がたまり抜歯してインプラントを勧められた患者様

台風が列島を縦断するところで3連休の中日ですが悪天候で残念です。

さて、こちらの患者さまは30代で神経を除去する処置を歯科で受けました。

歯種は右上第一大臼歯です。

その後、特に症状はありませんでしたが10年位後の今年になり、根の先あたりの歯肉から排膿したために歯科にかかかりました。そこでは根管治療しても治らないので「抜歯してインプラントにしましょう」と言われたそうです。

患者さんにとってはものすごくショックなことだとお察しいたします。

私はなるべく歯を抜かないことを理念とする歯科医師ですので、治療は100%成功せずに60%位かも知れませんがチャレンジしなければ何事も始まりません。

抜いてしまえば歯は二度とは戻って来ません。

もし成功せずに失敗しても歯根端切除術という方法で90%は治ります。

写真は初診時のCT像と根管治療後4カ月のCT像の比較です。

治癒傾向にあるのが解ります。

根管充填はMTAセメントという組織親和性のある材料を使っています。

患者さんは腫れも痛みも膿も治まり快適だそうです。

お役に立てて何より嬉しいです。

抜歯してインプラントと宣告された方はまだ歯を残せる可能性があります。

お気軽にお問い合わせ下さい。

日本歯周病学会歯周病専門医 吉川 英樹 拝

診療時間
9:00~13:00 × × ×
14:30~18:00 × × ×
休診日
木曜日/日曜日/祝日
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
※土曜日は17時まで

ご予約・ご相談はこちら

【所在地】
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲1丁目24−2
TEL: 043-279-9991

電車でお越しのかたへ
電車でお越しのかたへ

「JR稲毛海岸駅」より徒歩3分で当院につきます。

お車でお越しのかたへ
お車でお越しのかたへ

駐車場がございますので前もってお申し付け下さい。
稲毛海岸北口駐車場No.114、No.115、No.116