お知らせ

学会・研修会

2018-06-17

  • no image

研修会「外科的歯内療法のすべて」に参加

昨日 一昨日は6/16,6/17はDental Arts Academyという研修施設でフランスから来日されているパリ大学准教授であられますコシェット先生の「外科的歯内療法のすべて」という研修会に参加して参りました…

2017-12-19

  • no image

日本歯周病学会60周年記念京都大会と待合室のリフォーム

12/16(土)、12/17(日)は日本歯周病学会60周年記念京都大会へ行って参りました。(写真は学会の合間に訪れた金閣寺と苔) そのあいだに待合室の壁と受付カウンターの左官工事を行いました。 …

2017-10-09

  • no image

Dental Arts Academyで研修 2日目

昨日はDental Arts Academyでの研修会『米国式根管治療Ⅱ〜リトリートメントを極める〜』2日目に参加致しました。 Dental Arts Academyとは世界最先端の歯科関連技術・TO…

2017-10-05

  • no image

Dental Arts Academyで研修  1日目

昨日は神奈川県大和市にあるDental Arts Academyで根管治療の研修を受けました。 顕微鏡と実習用の器械が完備されていてすごい設備です。 研修会を主宰されているのは寺…

2017-07-17

  • no image

国際インプラント学会日本学術大会 3日目

朝一番の講演は東京歯科大学インプラント科教授の矢島 安朝先生でした。最近はマスコミでのインプラントバッシングの記事を見かけ社会問題にもなっているデンタルインプラントだが、歯科医師は良く勉強して臨床に取り入れる必要が…

2017-07-15

  • no image

国際インプラント学会日本学術大会に参加しています

昨日は東京国際フォーラムでの国際インプラント学会日本学術大会に参加して 認定医、専門医の資格更新セミナーを受講致しました。 最初に顎咬合学会の渡辺隆史先生のインプラントの咬合の講義を聞きました。 次に顎咬…

2017-04-16

  • no image

日本顕微鏡歯科学会に参加

昨日は東京、一橋まで日本顕微鏡歯科学会に出席してきました。 顕微鏡を使った歯科治療について勉強してきました。 500名ほどの参加があり有意義な時間を過ごすことができました。

2015-10-25

  • no image

NHKスペシャルで話題の腸内フローラとは?

先日、ふらりと立ち寄った本屋で腸内フローラの本を購入し読んで見ました。 腸内フローラは日本でも話題になっています。私たちの腸に住み着いている1kg〜2kgの細菌が私たちの健康にこんなにも影響していることは驚きです。マ…

2015-08-02

  • no image

ICOI日本学術大会に参加しています

7月31日、8月1日、2日はICOI 国際口腔インプラント学会日本学術大会に参加しました。金曜日はfellowship更新セミナーに参加し、3日間インプラントについて勉強して参りました。これを受講しないとfello…

2015-02-22

  • no image

藤本研修会エンドコース終了

ここ10数年、インプラントの勉強をすることが多かったのですが基本に立ち返り藤本研修会歯内療法コースを終了致しました。 歯内療法・根管治療は歯科治療の中では基礎となる部分でこのコースは本当に勉強になりま…
診療時間
9:00~13:00 × × ×
14:30~18:00 × × ×
休診日
木曜日/日曜日/祝日
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
※土曜日は17時まで

ご予約・ご相談はこちら

【所在地】
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲1丁目24−2
TEL: 043-279-9991

電車でお越しのかたへ
電車でお越しのかたへ

「JR稲毛海岸駅」より徒歩3分で当院につきます。

お車でお越しのかたへ
お車でお越しのかたへ

駐車場がございますので前もってお申し付け下さい。
稲毛海岸北口駐車場No.114、No.115、No.116