- ホーム
- 医院からのお知らせ
医院からのお知らせ
新しいデンタルユニットが設置されました
16年使用したKaVo Systematicaの部品の供給が数年前から終了したので新しいデンタルユニットを設置致しました。
KaVo E70とPrimus 1058です。E70はさしずめデンタルユニットのファーストクラスです…
歯科医師は過剰ではない
ここ数年、もっと以前から歯科医師過剰ということがまことしやかに、マスコミやジャーナリストが語っています。
「コンビニより多い歯科医院」「歯科医師過剰」「歯科医師のワーキングプア」
厚生労働省も日本歯科医師会も歯…
2018年、年明けは通常通り診療しております
本年も通常通り診療が始まり多くの患者様からの問い合わせを頂きまして身が引き締まる思いです。
私は一日に7名様くらいしか診療できないので、最近はアポイントが取りにくくなりご迷惑をお掛けしております。
…
昨日は夏休み明けの診療でした。「キャンセルのないようにお願い致します」
5日間の夏休みをいただいた後の診療日は多くの電話をいただきます。
すべて出られれば良いのですが診療中はその患者様に一時間の間集中しますので
電話に出られないこともありますのでご了解下さい。
…
バラが咲いた
植物は手を掛ければ綺麗に咲くようだ。
ここ数年庭の芝生はハマスゲという雑草がはびこってどうにもならなくなり
芝生を全て除去して植え替えた。たった6m2だが一月ほど一人で黙々と作業した。
ハマスゲは地下茎で増えるの…
一日の患者数と治療費の関係
昨日は東京では桜は満開だったそうですが千葉ではまだ2分咲きです。
今年の春は寒いですね。
さて、患者さんに治療費のお話をすることは相当なストレスになります。患者さんに治療費に関する予備知識があれ…
カルテ保存義務
カルテの保存義務は医師法24条により5年間の保存義務が課せられています。
すべての患者さんの記録は保存しておきたいのですがスペースの関係で溢れてしまうので来院されそうもない患者さんのカルテは廃棄します(申し訳…



