お知らせ

虫歯治療

2016-07-01

  • no image

アメリカで銀歯をやりかえた患者さま

今年も早いもので前半は終わり後半に入ったところです。 アメリカと日本では異なることは色々あると思いますが歯科治療についてはものすごく違いが多くあります。 料金が10倍以上違います。 日本が遅れていることが問題で患…

2016-05-16

  • no image

銀歯が外れセラミックスのインレーを装着

上の写真では、手前の第1大臼歯にセラミックのインレー(詰め物)を装着したところです。 段差のない適合精度の素晴らしいインレーです。 一方、奥歯の銀歯の詰め物は段差があり精度が悪いです。 …

2016-05-15

  • no image

虫歯治療の詰め物は宮大工のほぞ組みのようだ

虫歯の詰め物は歯の中に入れるホゾ組みです 虫歯治療の中で比較的多くの歯科医師が毎日あたりまえのように行われている治療方法にインレーという技術があります。 インレーについてはこちらを参考にして下さい。 インレーは虫…

2016-04-18

  • no image

歯と歯の間の虫歯にご注意を

Leica Picture 歯と歯の間の隣接面は肉眼ではブラインドになるので虫歯を見失うことが多い。 上の写真を見ても本当に虫歯があるかどうかは疑わしいが、ウェッジ・楔を入れて歯を離開させてマイクロスコープで観察すると、過去に…

2016-04-17

  • no image

アマルガムの害

皆様、アマルガムという歯の詰め物をご存知ですか?写真のように銀色をしています。 アマルガムは水銀と銀の化合物です。この水銀は無機水銀なので体に害はないと私は学生時代に教わりました。 有機水銀は人体に害ああること…

2016-02-18

  • no image

虫歯が大きく切り株のように見える歯を残す方法(歯冠延長法)

こちらの患者さんはブリッジが不適合のため虫歯が広がり切り株のような状態になりました。 Leica Picture このままでは抜歯ですが根を外の世界に引き出してくる方法があります。 歯肉にメスを入れて剥離して骨を…

2016-01-10

  • no image

若者の虫歯は進行が早い

23歳の若者が「歯が黒くなって虫歯かも知れない」という訴えで来院されました。 2週間前からものがはさまりやすく感じとそうで、早速、拝見すると2mm程度の穴が開いていました。 若い人の虫歯は進行が早いと言われています。私も経験的…

2015-12-15

  • no image

虫歯治療「銀歯がポロっと」

いつも、このブログやホームページでお話している通り保険の銀歯の下の虫歯は枚挙にいとまがありません。 通常、顕微鏡を使わない肉眼の治療では見落としてしまうような小さなスキマもその下には大きく虫歯になっていることが多いです。ビデオを参考…

2015-11-19

  • no image

虫歯治療は大きく削らないことが大切

「虫歯を削って銀歯や白い詰め物をしたのに、冷たいものにしみるので見て下さい」という問い合わせが多々あります。金属の熱伝導があるので、そのようなこともあるのでしょうが実は他にも興味深い報告があります。 上の写真をご覧下…

2015-11-13

  • no image

虫歯が深い場合フェルールが必要 No1

歯は 骨の中に 埋まっています。虫歯が進んで 歯肉の上に出ている歯の部分(歯冠)が ほとんど無くなってしまい、根(歯根)の方まで 虫歯が進み、歯茎が覆いかぶさった状態になってしまうと、通常の虫歯治療では 歯に土台が作れないため、ほとんどの…
診療時間
9:00~13:00 × × ×
14:30~18:00 × × ×
休診日
木曜日/日曜日/祝日
診療時間
9:00〜13:00 / 14:30〜18:00
※土曜日は17時まで

ご予約・ご相談はこちら

【所在地】
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲1丁目24−2
TEL: 043-279-9991

電車でお越しのかたへ
電車でお越しのかたへ

「JR稲毛海岸駅」より徒歩3分で当院につきます。

お車でお越しのかたへ
お車でお越しのかたへ

駐車場がございますので前もってお申し付け下さい。
稲毛海岸北口駐車場No.114、No.115、No.116